新品種みかん にじゅうまる約1kg 4玉/佐賀県産
¥2,800
SOLD OUT
令和3年2月10日にデビューしたばかりのブランドみかん「にじゅうまる」。
佐賀県が20年もの月日をかけて開発したみかんの新品種をご紹介します。
さわやかな香り。はじけるプチっとした食感。濃厚な果汁。みかんのように簡単に手でむいてお召し上がりいただけます。
今回はその中でも厳選された秀品の2Lサイズのみをお届けします。
〇商品詳細
品名:ブランドみかん にじゅうまる/佐賀県産
容量:約1㎏ 秀2Lサイズ4玉
配送:常温便でお届けいたします
※こちらの商品は産地直送品ではありません。
(お届け予定日)
準備でき次第順次発送いたします。日時指定はできませんのでご了承ください。


「見た目」「香り」「甘さ」「果汁」「食感」そのすべてが「二重丸」ということで「にじゅうまる」と名づけられたそうです。
見た目はまんまるの黄金色
スーッと爽やかな香り
口の中でひろがる甘さ
溢れる果汁
プチっと弾ける粒の食感
甘さだけではない柑橘のおいしさがギュッと閉じ込められた贅沢なみかんです。
自分やご家族へのとっておきのごほうびとして。
大切な方への贈りものにもおすすめです。
20年かけて開発された新品種 にじゅうまる

令和3年2月10日デビューしたばかりの佐賀県が20年の月日をかけて育成した新品種です。
「にじゅうまる」は「西之香」と「太田ポンカン」から生まれた柑橘です。
西之香の強い甘みと香り、太田ポンカンの柔らかい皮があわさり、手でむくことができる濃厚なみかんが産まれました。
果肉の皮(じょうのう)もとても薄いのでそのまま食べることができます。
にじゅうまるは、12月下旬~1月に収穫され、そこから1~2ヵ月程貯蔵施設にて保管されます。この貯蔵期間中に「甘さを濃縮」させ、「酸味を低くする」ことで「まろやかな味」になります。
にじゅうまるの保存方法
■保存方法
みかんを保存するには5~10℃がよく、乾燥、湿気、高温に弱いので、温度が上がる場所での保存には向きません。寒い時期は涼しい場所なら常温で保存できますが、部屋に暖房がきいている場合や気温が高い場合は冷蔵庫の野菜室でビニールや新聞紙に包んで保存するのがおすすめです。
「ヘタの部分を下にしておく」と傷むスピードを遅らせることができます。
